2014年10月31日金曜日

明日から11月!

ここ2日間ほどの冷え込みで、センター周辺の紅葉は
より一層色づきをみせてきましたが、山頂の紅葉は
3分から4分ほどとのことです。

例年通り、11月第2週目から中旬がピークになると予想されます。

明日から11月です。
11月9日は陣馬山トレイルレースが行われます。
当日はかなりの混雑が予想されるので、登山を考えている方は
充分に注意してお越し下さい。







2014年10月26日日曜日

鳥兜




センター周辺でヤマトリカブトをみつけました。
花の形が舞楽(ぶがく)の時に使われる鳥兜(とりかぶと)に似ているため、ヤマトリカブトと名付けられたそうです。

だんだんと寒くなってきています。
寒さ対策をしっかりとして登山をお楽しみください。

2014年10月25日土曜日

色づいてきています






















ここ最近冷え込んだせいか、センター周辺の木々もよりいっそう色づいてきました。
どんどん色が移り変わっていくので観ていて飽きません。
まだ見頃ではありませんが、紅葉が徐々に深まっていき葉の色が変わっていく様子を観に来てみてはいかがでしょうか。

2014年10月24日金曜日

日見ず

ネズミの様でモグラの様な生き物、、、
ヒミズです。

小型のモグラで、地表近くの腐植層に坑道を掘って生活しています。
地表にはめったに出てこないため、「日見ず」と言われたことが
名前の由来と言われています。

似たような仲間で、ヒメヒミズという種類がいますが、ヒミズに比べて
標高の高い場所で生活しています。
これは、ヒミズとの生活場所の競合に敗れ、追いやられた結果だと言われています。

猫などの天敵に捕殺された死体を見る事がありますが、
このヒミズの死因は何だったのでしょうか。


2014年10月16日木曜日

青紫




センター周辺でセキヤノアキチョウジをみつけました。
青紫色の綺麗な色をしている花を咲かせています。
花が細長いせいか、どことなく繊細な印象を受けます。

陣馬山周辺でも徐々に葉の色づきがみられ始めています。
例年通りですと、11月の中旬頃が見頃なので楽しみにしていてください。

2014年10月13日月曜日

季節外れ

センターから山の神方面に歩いていく道に、コマツナギが咲いていました。

根茎が丈夫で、馬(駒)を繋いでも切れないほど強いことから、
この名前が付けられました。

花期は7~9月と、夏の花ですが、10月になった今でも咲いている様子を
確認することが出来ました。

台風19号が迫っています。
無理のない登山計画を立てる様にしましょう。




2014年10月4日土曜日

秋の散歩道

オトコエシは、秋の七草のオミナエシにとても近い仲間で、
秋の山野を散策すると比較的よく目につく花です。

名前の通り男臭い花で、茎は太くしっかりしていて、毛むくじゃらです。

台風が迫ってきているので、登山前日はしっかりと天気予報を見て
無理をしない様にしましょう。